ユースキンといえば写真のようなオレンジのパッケージを思い浮かべる方が多いと思いますが
ユースキンにはいくつか種類があります。
おなじみのオレンジのユースキンは「ユースキンA」
・・・ひび、しもやけ、あかぎれ等に効果があります。
こちらが「ユースキンI」
・・・かゆみを止める効果があります。
⇒ユースキンI
そしてこちらが「ユースキンS」
・・・保湿、うるおい効果がメインです。
⇒ユースキンS
ユースキンAとSはともに保湿メインですが、
ユースキンA・・・黄色いこってりとした油分のあるクリームという感じ
ユースキンS・・・Aより水分が多くさらっとした感じ。無臭。
という違いがあります。
私はユースキンAをメインに使用していますが、
ユースキンSは無臭ですし、Aよりさらっと塗れるので使いやすいかも。
どちらも低刺激ですが、Sのほうがより低刺激といわれています。
私が使用している感じでは、保湿効果はAの方が高いです。
薬局かなんかでテスターを使ってみて自分に合いそうな方を選ぶのがいいかも!